2015インカレスラローム男子、明学3年布野さん記録的優勝!

9月12日(土) 10:59:21 12日午前男子スラローム競技、明学3年布野さんが〔 1.5/58K/13M、37.5 ] の大記録で優勝!5P-2bでクリアミスしたが、悔しさを滲ませながらも達成感ある表情!スラローム部門優勝を飾った。

9月12日(土) 10:59:16 1.5/58K/13M 達成のガッツポーズ!周囲から驚きと祝福の声が上がった。

9月12日(土) 10:59:13 悔しさから歓喜へ、まだまだ成長の可能性!

9月12日(土) 10:59:13 5P-2bクリアミスの瞬間!ブイは明学徳重さんの斜め下あたりだ!1b通過後のターン角度、スピード不足でブイに届かなかったようだ。

9月12日(土) 10:59:10 13Mで5P-1bは難なくクリア。だが短ロープはここからの立ち上りが極端に難しいのだ!

9月12日(土) 10:56:27 4P-5bを余裕でクリア、14Mは自信がある。

9月12日(土) 10:56:21 4P-3bクリア瞬間!美しく決まっている!

9月12日(土) 10:53:51 3P-5bクリア直前!余裕だ!

9月12日(土) 10:53:48 3P-4b通過、5bへの姿勢に不安は無い!
2015インカレスラロームで見せてくれた明学3年布野さんの技は本当に素晴らしいものだった。
2015チャンピオンシリーズの1・2に続く連続優勝!
この先の活躍が期待される。
ただ、今回 13M ロープで 1.5 となったが、これを全て成功させるには相当の努力が必要だろう。
まずは体幹筋力強化が必須だ!
ターンに伴う激しい反力に打ち勝つ筋力と弾力強化が無ければ成功はまず無理。
怪我や故障のリスクが高まる一方だ。
これまで困難を乗り越えてきた精神力・努力に期待だ!!
- 関連記事
-
-
2015水上スキーインカレ特集アップロード開始!(New!!) 2015/09/21
-
2015インカレスラローム男子、明学3年布野さん記録的優勝! 2015/09/19
-
女子トリック競技終了後に2015インカレ開会式開催 2015/09/19
-
2015水上スキーインカレ、明学水上スキー部女子、団体総合3位入賞! 2015/09/17
-
2015インカレ初の個人総合表彰、男子1位2位を常陸川ホーム勢 2015/09/17
-
2015インカレ、大会役員の皆さんお疲れ様でした。 2015/09/17
-
2015インカレ、戦いを終えて 2015/09/17
-
comment
2018アップロード・ガイド
出走順氏名一覧の氏名文字色
氏名色
:青色 アップロード有
:黒色 アップロード無
:茶色 撮影・写真不備
アルバムアップロード区分
※(氏名青色)
出走順№の数字色
№色
:赤色 入賞(1位~3位 注目★№)
:茶色 上位(4位~6位)
:水色 注目(最優先色)
:紫色 特選
:紺色 依頼
:黒色 EX(作例)(1~3枚)
20 view 以上+特選に up。
* Tw・Fbのフォロワー優先とします。
2018水上スキーアルバム 案内室






2018学連水上スキー大会案内室
・2018インカレ男子アルバム案内室 Soon!
・2018インカレ女子アルバム案内室 Soon!
・2018CS2男子アルバム案内室
・2018CS2女子アルバム案内室
・2018CS1男子アルバム案内室
・2018CS1女子アルバム案内室
2017水上スキーアルバム 案内室






2017学連水上スキー大会案内室
・2017インカレ男子アルバム案内室
・2017インカレ女子アルバム案内室
・2017CS2男子アルバム案内室
・2017CS2女子アルバム案内室
・2017CS1男子アルバム案内室
・2017CS1女子アルバム案内室
2016世界インカレアルバム案内室
2016水上スキーアルバム 案内室






2016学連水上スキー大会案内室
・2016インカレ男子アルバム案内室
・2016インカレ女子アルバム案内室
・2016CS2男子アルバム案内室
・2016CS2女子アルバム案内室
・2016CS1男子アルバム案内室
・2016CS1女子アルバム案内室
2015水上スキーアルバム 案内室






2015学連水上スキー大会案内室
・2015インカレ男子アルバム案内室
・2015インカレ女子アルバム案内室
・2015CS2男子アルバム案内室
・2015CS2女子アルバム案内室
・2015CS1男子アルバム案内室
・2015CS1女子アルバム案内室
Since 2014
カテゴリ
最新記事
- 2018人気アルバムTOP6の掲示開始! (09/30)
- 2018年CS2女子アルバム案内室開設 (09/26)
- 2018年CS2男子アルバム案内室開設 (09/26)
- 2018年CS1女子アルバム案内室開設 (06/22)
- 2018年CS1男子アルバム案内室開設 (06/22)
- 海外選手紹介⑥ Trent Nelson Cranffield (AUS) Men Jump (03/10)
月別アーカイブ
- 2018/09 (3)
- 2018/06 (2)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (1)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (3)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (7)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (20)
- 2015/06 (33)
- 2015/05 (94)
- 2015/04 (105)
最新コメント
- DankaiG:ジャンプ、飛翔距離を決定するものとは? (10/29)
- 土屋信太郎:ジャンプ、飛翔距離を決定するものとは? (10/29)
- あさこ:OG、岡野さんの指導で陸トレに励む1・2年生! (09/20)
- DankaiG:犬吠埼の岩場から太平洋を望む (05/16)
- nanamama:今日は穏やかな常陸川 (04/08)
FaceBook・エリア
アクセスカウンター
オンラインカウンター