2015水上スキーインカレ特集アップロード開始!(New!!)






2015水上スキーインターカレッジの競技写真を 『 facebook album 』にアップロードしました。
男女各種目の優勝者は下の青文字をクリックし、ご覧ください。
【 各種目優勝者 】
トリック女子 立教 3年 飯村選手
トリック男子 立教 4年 浦田選手 (*関連記事)
スラローム女子 日本 4年 九原選手 (*関連記事1)(*関連記事2)
スラローム男子 明治学院 3年 布野選手 (*関連記事)
ジャンプ女子 学習院 4年 西山選手 (*関連記事)
ジャンプ男子 立教 4年 笠原選手
また、常陸川ホームの明治学院、早稲田の選手の方々のアップロード完了しました。
トリック競技
徳重選手 山崎選手 平田主将 澤本選手 真田選手 斎藤女子チーフ
長友選手 田中選手 布野選手 青山選手 根本選手 児玉選手 三輪主将
スラローム競技
徳重選手 山崎選手 平田主将 山本選手 真田選手 斎藤女子チーフ
長友選手 田中選手 布野選手 笠原選手 青山選手 根本選手 三輪主将
ジャンプ競技
中山選手 山崎選手 平田主将 山本選手 真田選手 斎藤女子チーフ
長友選手 田中選手 布野選手 根本選手 笠原選手 児玉選手 三輪主将
CS1、CS2の編集・移転の為に遅れていましたが、インカレについても順次全員のアップを継続します。
2015インカレ表彰式
表彰式会場
2015インカレ役員活動
大会役員活動
『 2015 「 CS2 」大会 』 12月27日(日)更新!
各種目の優勝者
トリック女子 早稲田 4年 斎藤女子チーフ
トリック男子 立教 4年 浦田選手
スラローム女子 日本 4年 九原選手 学習院 4年 本村選手
スラローム男子 明治学院 3年 布野選手
ジャンプ女子 学習院 4年 西山選手
ジャンプ男子 慶應義塾 4年 大平選手
男子トリック田村陸選手(國)、村田寛樹選手(慶)、男子スラローム津軽信之介選手(法)以外の全員について、個人アルバムでアップロード完了しています(3名の方は手違いにより撮影出来ませんでした)。
※ 個人アルバムについては「リンク_フォトギャラリー」から閲覧願います。
『 2015 「 CS1 」大会 』 12月27日(日)更新!
各種目の優勝者
スラローム女子 学習院 本村映美選手
スラローム男子 明治学院 布野遼太選手
トリック女子 立教 飯村真帆選手
トリック男子 立教 弘末翔一選手
ジャンプ女子 立教 木村安里選手
ジャンプ男子 学習院 矢島航太郎選手
※ 個人アルバムについては「リンク_フォトギャラリー」から閲覧願います。
* 尚、映像(ボケ・ブレ)点検、コマ選択、編集(レタッチ)等の為、時間を要しておりますがご容赦願います。
また、ギャラリーへアップされた写真については、今後編集の都合で増減する可能性があります。
- 関連記事
-
-
2015水上スキーインカレ特集アップロード開始!(New!!) 2015/09/21
-
2015インカレスラローム男子、明学3年布野さん記録的優勝! 2015/09/19
-
女子トリック競技終了後に2015インカレ開会式開催 2015/09/19
-
2015水上スキーインカレ、明学水上スキー部女子、団体総合3位入賞! 2015/09/17
-
2015インカレ初の個人総合表彰、男子1位2位を常陸川ホーム勢 2015/09/17
-
2015インカレ、大会役員の皆さんお疲れ様でした。 2015/09/17
-
2015インカレ、戦いを終えて 2015/09/17
-
comment
2018アップロード・ガイド
出走順氏名一覧の氏名文字色
氏名色
:青色 アップロード有
:黒色 アップロード無
:茶色 撮影・写真不備
アルバムアップロード区分
※(氏名青色)
出走順№の数字色
№色
:赤色 入賞(1位~3位 注目★№)
:茶色 上位(4位~6位)
:水色 注目(最優先色)
:紫色 特選
:紺色 依頼
:黒色 EX(作例)(1~3枚)
20 view 以上+特選に up。
* Tw・Fbのフォロワー優先とします。
2018水上スキーアルバム 案内室






2018学連水上スキー大会案内室
・2018インカレ男子アルバム案内室 Soon!
・2018インカレ女子アルバム案内室 Soon!
・2018CS2男子アルバム案内室
・2018CS2女子アルバム案内室
・2018CS1男子アルバム案内室
・2018CS1女子アルバム案内室
2017水上スキーアルバム 案内室






2017学連水上スキー大会案内室
・2017インカレ男子アルバム案内室
・2017インカレ女子アルバム案内室
・2017CS2男子アルバム案内室
・2017CS2女子アルバム案内室
・2017CS1男子アルバム案内室
・2017CS1女子アルバム案内室
2016世界インカレアルバム案内室
2016水上スキーアルバム 案内室






2016学連水上スキー大会案内室
・2016インカレ男子アルバム案内室
・2016インカレ女子アルバム案内室
・2016CS2男子アルバム案内室
・2016CS2女子アルバム案内室
・2016CS1男子アルバム案内室
・2016CS1女子アルバム案内室
2015水上スキーアルバム 案内室






2015学連水上スキー大会案内室
・2015インカレ男子アルバム案内室
・2015インカレ女子アルバム案内室
・2015CS2男子アルバム案内室
・2015CS2女子アルバム案内室
・2015CS1男子アルバム案内室
・2015CS1女子アルバム案内室
Since 2014
カテゴリ
最新記事
- 2018人気アルバムTOP6の掲示開始! (09/30)
- 2018年CS2女子アルバム案内室開設 (09/26)
- 2018年CS2男子アルバム案内室開設 (09/26)
- 2018年CS1女子アルバム案内室開設 (06/22)
- 2018年CS1男子アルバム案内室開設 (06/22)
- 海外選手紹介⑥ Trent Nelson Cranffield (AUS) Men Jump (03/10)
月別アーカイブ
- 2018/09 (3)
- 2018/06 (2)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (1)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (3)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (7)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (20)
- 2015/06 (33)
- 2015/05 (94)
- 2015/04 (105)
最新コメント
- DankaiG:ジャンプ、飛翔距離を決定するものとは? (10/29)
- 土屋信太郎:ジャンプ、飛翔距離を決定するものとは? (10/29)
- あさこ:OG、岡野さんの指導で陸トレに励む1・2年生! (09/20)
- DankaiG:犬吠埼の岩場から太平洋を望む (05/16)
- nanamama:今日は穏やかな常陸川 (04/08)
FaceBook・エリア
アクセスカウンター
オンラインカウンター